
今日の気になる記事
この記事のポイント…
- よほど豚肉とか酒なんかの微妙なラインに触れさえしなければ大丈夫だと思うけどね
- 日本語でもすぐに「神!」って言うをそのまま英語にして海外の人と会話するのは無教養丸出しで見てて恥ずかしくなるってのは分かる
- イオフィがムーナはムスリムと言ってたから確定でしょ
657Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:21:49.25
ちょい前わためがmoonaにyou are godとか言ったときもヒヤッとしたんだがタブーに近寄らない教育とかしてないんかな
659Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:22:50.50
>>657
釣りか?女神だぞ
695Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:33:57.50
>>657
ムーナは元から月の女神だろ
703Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:36:36.04
>>657
どうなんだろう?
そもそもインドネシアはバリ島周辺に限ってはヒンズーが主流だし、ぶっちゃけIDメンに信仰を聞いて回る以外に何がタブーなのかは分からないよ
ここら辺は日本の感覚で測ることはできない
多神教のヒンズー教徒かもしれないし、中東並の厳格なムスリムかもしれない
よほど豚肉とか酒なんかの微妙なラインに触れさえしなければ大丈夫だと思うけどね
724Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:41:26.01
>>703
別にmoonaが気にするとは俺も思ってないんだけどね
godと気軽に使わないだけで避けられるトラブルが有るのになぜやらないんだろうなって考えると
やっぱ教育してないのかな思っただけで
738Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:44:56.25
>>724
Oh my Godとか気軽に使っている英語圏のやつら許せないよなー
Godはタブーだから教育が足りないよなぁw
744Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:47:00.85
>>738
それについて配慮するなら oh my gosh という言い方があるって
以前はあちゃまが言ってたね
746Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:47:16.35
>>738
ジーザス
759Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:51:02.23
>>724
お前に教養が足りないだけ
764Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:52:24.07
>>724
日本語でもすぐに「神!」って言うをそのまま英語にして海外の人と会話するのは無教養丸出しで見てて恥ずかしくなるってのは分かる
まぁホロIDENはホロJP相当アホだって分かってるっぽいし子供と接してる感覚でスルーしてるんだろうけど要らん燃え方する時はするからな・・・
781Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:57:08.82
>>764
そうだね
785Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:58:21.16
>>781
草
787Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:58:45.86
>>781
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
788Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:59:47.62
>>781
草
792Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 14:01:10.03
>>781
草しかはえないw
神ですわあw
794Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 14:02:08.35
>>781
だから本人達じゃなくてキチガイ視聴者から要らん燃え方するかもねって話
796Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 14:03:12.70
>>781
ただの日本人やんけ
786Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:58:39.87
>>764
まつりはしょっちゅうGODGOD言ってるね
外人ウケもいいが、完全に子供扱いだろうなw
768Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:54:30.26
>>703
イオフィがムーナはムスリムと言ってたから確定でしょ
まあムーナ本人がぺこちゃんに結婚してとか言ってるのを見てるとこっちがヒヤヒヤする
ネシアのムスリムは戒律が緩めなのかね
782Vtuberまとめてみました2021/02/05(金) 13:57:11.12
>>768
こういう何も関係ねーのに勝手にヒヤヒヤしてんのが杞憂民なんだろなw
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1612455546/
ホロはYAGOOの他に神はなしという
一神教だからなちゃんと教育しないと
日本のアニメやゲームに興味がなければVtuberに興味を持ったりしないし
そういう連中は日本人にとっての神とか宗教観とかしてるんだよ
若干誤用はあってもSENPAIとかONIICYANNが通じる程度に理解のある連中が
日本のV tuberの言動を見ていちいちキレたりしない
例えばココやキアラが敬語が使えなくても言葉の勘違いがあってもそれを失礼とは思わんだろ
これだから人との関係とか距離とか理解できないアホはうざいんだよ
ホロじゃないけど、グウェルが麻雀コラボで「宗教学的にも神はいないんですよ」とか言い出したときは流石にドン引きした
ぐんみちも引いてて「それ言っていいの?」って若干止めに入ってたのに話し続けてたし
コメ3
無神論者とファシストのコラボは笑う
イスラムの場合は、飲酒とか豚肉とかNGだから、そっちの方がめんどそうに思う。
日常の行為がタブーになってしまうと、気が付かずに地雷踏んでしまうことになりかねないので。
godなんてつくゲームや映画とかいっぱいあるのになんでだめだと思うのだろう
オンゲで外国人助けたりしたら割と軽いノリでyou are godとか言ってくるぞ
そもそも漢字圏の「神」とキリスト教の「ゴッド」やイスラム教の「アッラー」はイコールじゃない。
だから日本のクリスチャンは「父なる神」「主なる神」と修飾語を付けて呼ぶし、中国語では「天主」「上帝」という言葉を使う。
イスラム教ではアッラーは「神」ではなくあくまで「アッラー」。
相手の宗教を尊重するのは大事だけど、「神って言葉を軽々しく使うな」っていうのは流石に余計なお世話だわ。
まあちょっと前にムーナも宗教ネタで燃えてTwitter休んでたし面倒くさいのは確かだよ
宗教は程度の低い連中が嵌るものだからな
コメ10〉日本のカルトと海外の宗教同列に考えるなよ
政治と宗教と野球の話は~と言われるように
宗教関連は主義主張が異なる上に己が正義って考えが多いから面倒で当然よ
米3のは一応「(超人・超常的存在としての)神は宗教学的におらずあくまで宗教の基になる偶像崇拝としての神がいる」って話ね
まぁ触れたら危険なことに変わりはないが
おすすめ記事一覧!
- Vtuber 【ベルモンド・バンデラス】桃鉄公式配信に出演するベルさん、このメンツの中で存在感残せるか!?
- みこち、お前やったな?【ホロライブ】
- 【VTuber】なんだかんだで黎明期デビュー組で3万出せるやつとか今いねえからようやっとる
- 【VTuber】マリンとコラボしたら2万人吸われて枯れた
- 【バーチャル】手術の時とかにちゃんと事前に説明してくれるんやろな?
- Vtuber 【白上フブキ】ウマ娘始めたフブキ。迂闊に馬の話題を出すと歳が…wwwwww
- Vtuber 【白上フブキ】ウマ娘始めたフブキ。迂闊に馬の話題を出すと歳が…www
- ドラクエ11初プレイなんだが攻略サイトとか見ないでクリアできる?
- 【ブイチューバー】マリンが箱バフで48000出した?
- ホロライブを知ったきっかけは?
- 御伽原のウマ娘ガチャ『これがガチャ配信で天下を取った女か』【にじさんじ】
- Vtuber 【姫森ルーナ】ルーナはホロライブでめっちゃ楽しそうにしてるよな←ホロは儲かってるだけあってギスギス少ないもんなwww
- Vtuber ギバラ新衣装、ルイスや奈羅花のほうが似合ってね?www
- Vカーニバルの出演者が本当に超一流だけ集めた感がやばいな ※管理人からお知らせあり
- 【VTuber】にじさんじの一般層向きの方針って意外と上手くいきそうなんだな..
- Vtuber にじさんじのAPEXの強さってboraは除いてはわ鬼対面>ぷて手帳>ちーさんえるさんでOK?←本気だしたら
- Vtuber でびやしばはマスコット系だし、一般層にも受けるポテンシャル持ってるよな?
- 【VTuber】一緒にやって欲しい…
- Vtuber ホロライブのライバーの名前でピクシブのR-18イラストを検索した結果←マリンめっちゃ一味に性的に見られてるんだなwww
- 【VTuber】普通に男でもラググの枠で見る奴がいるんだろうなっていうのがすごいと思う
- 【VTuber】にじさんじの一般層向きの方針って意外と上手くいきそうなんだな..
- ぼいんぼいんがトレンド入り
- ボランティアで彼女を作る手伝いしてる
- 【VTuber】信長今はルナシコしてんのかな?
- Vtuber 【天音かなた】かなたんって性知識ないようなフリしてるけどGTAとか見るとしっかりありそうじゃね←一般的な知識ぐらいはある設定だろwww