
今日の気になる記事
この記事のポイント…
- ライセンス形式にすればいいだけじゃんって言っちゃダメか?
- クソゲに投げてるんじゃなくてVに投げてるんだが?
- この記事、個人ゲーム製作者の界隈で同情してる人全然いないんだわ
780Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:18:26.89
これRTで回ってきたから読んだら可哀想すぎて同情したわ
にじも考えないといけない問題じゃないか?
Vtuberに実況されてゲームが作れなくなった話
フリゲ作者です。Vtuberに実況されて心が折れてゲームが作れなくなりました。
理由はVtuberが一瞬で大金を稼ぐのに、自分は何年もかけてゲームを作っても一円も入ってこないからです。
ゲーム実況自体は好きです。実況されてDL数が伸びるのは嬉しいし、配信のログを楽しく見させて頂いています。
でも大量のスパチャが飛び交う中、俺のゲームは投げ銭の設定してるに関わらず一銭も投げ銭入ってきません。
Vtuberは一瞬で、何万円もの金額を稼いでいる。そのゲームの製作者である自分は赤字を出しながら有給を使いゲームを作っているの、正直虚しくなりました。
有名Vtuberに何人も実況され、DL数もかなりあります。しかし誰一人としてVtuberや配信者で俺のゲームに投げ銭した形跡はありません。
Vtuberさん達へ、一回の配信で何万も儲けてるなら、全額渡せとは言わないからお気持ち程度の額でいいんで実況したフリゲにも投げ銭してください。
Vtuberさんのファンでもいいんで、投げ銭してください。
よろしくおねがいします。追記
投げ銭で稼ごうとは思ってないです。多くの人に遊んでもらいたいからフリゲで出していきたいです。
でも自分のゲームで何万も稼せいでいる人間がいるのに、こっちには金が全く入らないことに、やる気をガンガンそがれてるんですよ。追記
実況ガイドラインは定めています。収益化もOKにしています。
こっちはそっちを稼がせてあげたんだから、Vtuber本人がお気持ちくらいの投げ銭をゲーム側にしてくれたっていいじゃないですか。
でもだーれも投げ銭しないんですよ。
Vtuberは謎マナー大量にありますけど、稼いでる人はフリゲに投げ銭するのマナーにして欲しいですよマジで。
全員やれとは言わないから、稼いでる人は本当にお願いします。
793Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:19:20.57
>>780
フリゲじゃねえか!
796Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:19:33.30
>>780
嫉妬や
これだけははっきりしとる
819Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:20:29.35
>>796
あれ読んだけどフリゲの癖に収益寄越せとか言ってるガイジだよ
856Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:23:08.19
>>819
ガイジなのはフリゲだからどんなに儲かっても分前いらんだろって思ってるライバーではないだろうか
814Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:20:20.09
>>780
ライセンス形式にすればいいだけじゃんって言っちゃダメか?
人に期待しすぎ
816Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:20:21.67
>>780
じゃあDLsiteとかで売ればいいじゃんって話じゃないのか?よくわかんねえわ
金が対価として欲しいならそういうプラットフォームがあるじゃんって思ってしまう
818Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:20:26.09
>>780
匿名だし言いたいことは金が欲しいってだけじゃん
821Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:20:45.50
>>780
フリゲ制作者が金儲けたいとか何を言ってるんだこいつは
有料売ればいいだけじゃん
824Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:20:57.34
>>780
金が欲しいなら最初からフリゲで出すなよ…
828Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:21:14.41
>>780
スマホ用ゲームにして広告入れれば良いだけじゃ
830Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:21:30.88
>>780
クソゲに投げてるんじゃなくてVに投げてるんだが?
834Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:21:42.26
>>780
可哀相も何も搾取されることに疑問抱いて行動しなかったやつが悪くね😅
836Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:21:44.50
>>780
支離滅裂でわらた
845Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:22:15.88
>>780
この記事、個人ゲーム製作者の界隈で同情してる人全然いないんだわ
854Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:23:02.55
>>845
そりゃ金が欲しけりゃ有料で売れだし、自分で収益許可しといてへそ曲げるの意味わからんもん
899Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:26:03.40
>>854
えぬじんに対するべっらパスタの嫉妬攻撃みたいなもんだよな
867Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:23:58.17
>>780
匿名とかなりすまし放題もってくんな
外食難民ぐらいうさんくせえわ
868Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:24:07.08
>>780
意訳:
一生懸命フリゲを作っても金にならないのにVtuberは投げ銭稼げててムカつく!Vtuberはその金を俺に投げ銭しろ!
↑フリゲじゃなくて有料のインディーゲーとして販売すればいいだけでは?
面白ければちゃんと売れるんだし
891Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:25:44.33
>>868
厄介じゃん
895Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:25:49.87
>>868
それはそうだけど
儲けたらならフリゲとは言えば少しは還元しろってのもまぁ当たり前の発想では
907Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:26:58.66
>>895
ヤクザかよ
919Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:27:39.87
>>895
当たり前ではないよ
872Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:24:25.60
>>780
馬鹿で草
879Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:24:52.73
>>780
いや規約違反してないのに後出しで難癖つけられる配信者の方が可哀想だわ
880Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:24:59.38
>>780
同情する余地が一欠片もない
こいつが商才もなくバカなだけ
フリゲでも儲かる方法いくらでもあるだろ
881Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:25:03.51
>>780
スチームで売ればええんや
886Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:25:22.30
>>780
言いたいことはわかるけど金儲けが下手
888Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:25:26.53
>>780
有料化した方がいいかもね
自分の技能への自信になるし有料なのに買ってくれる人がいるって思うとモチベーションにもなる
何より金が入る
898Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:25:56.40
>>780
注目集めたらなら廉価のインディーズ作れや😡
商魂も無いくせに金くれ金くれってクリエイターとして恥ずかしくないのか😡
900Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:26:18.20
>>780
気持ちは分かるけどな
903Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:26:26.35
>>780
ドチャクソ僻みで草
商売出来ないなら商売ごとに口出すなとしか
908Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:27:04.03
>>780
アカウント名に仕事募集中って書いただけで依頼来ると思ってる絵師みたいだ
931Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:28:19.74
>>780
気持ちはわかるけど当然の結果だわな
ライバー側に優しさ無いのも事実だけど
941Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:29:02.21
>>780
はてな匿名ダイアリーのとかアフィ記事より価値ないだろ
そもそもこいつフリゲ作ってすらないただの嫌儲ガイジのなりすましだと思うぞ
言ってることが支離滅裂すぎるからな
957Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:30:19.47
>>941
同情されない理由はその辺だろうな
もう少し具体的な内容だったら燃えてるわ
燃えて損するのは作者側だけだが
959Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:30:26.95
>>780
全年齢フリゲで金稼ぐとか難易度ハードモードだろ
961Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:30:30.66
>>780
つべに進出して投げ銭してくれた人の名前読み上げるようにすれば投げ銭来るんじゃね
968Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:31:37.43
>>780
フリゲってそういうもんだろ
979Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:32:45.46
>>780
公園の遊具で動画とって稼いでるyoutuberとか政府に金払わないといけないじゃん
988Vtuberまとめてみました2021/01/15(金) 14:33:46.51
>>780
これに金稼げるところで出せば良いじゃんって返してる奴は脳みそいかれてると思うし
技術力はあるけど個人では生きていけない奴はこういうやつだよなって思うわ
金稼げなくても良いからフリーで出したけどそれで何百万も稼がれたら流石に萎えたって話だろ
投げ銭って意味では同じなのに
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1610684520/
投げ銭はゲームがとか関係なく実況者の人気に投げてるだけだから
増田だぞ
そもそもそのVはフリゲだからやってるんじゃなく、有料ゲームでも気にしない程度には稼いでいるので
有料で出せば良くね、って言って終わるだけの話では
フリゲにこだわりをもってるならそれこそ、多くの人に遊んで貰えて、さらに遊んでる反応まで見られるって最高じゃん
投げ銭してくださいじゃなくて、製作者に何%か収益を還元しろという利用規約にすれば良いだけでは?
バズってるゲームなら、それでもやるという配信者だってきっといるでしょ。
じゃあ売れよ、インディーズでもバリバリ稼げる時代にフリゲで儲かりませんってガイジかなんかか?
裏でぐちぐち言ってるよりそのゲーム配信してるvに米しにいったりvファン明言したりして自分の知名度上げた方がよっぽど稼げそうな気がするけどなあ
認知されれば有料ゲーとかも売りやすいだろし
フブキのサクナヒメの時の炎上と同じだろ
直接お礼の一言でもあれば制作者も気分良いだろうけど
稼ぐだけ稼いでさっさと次の流行りのゲームやってんだから
製作者も金寄越せとは言ってないだろ。モラルの話をしてるだけで
780の自演かな
ゲームそのものは有料化する必要すら無い。
収益化して配信する場合は対価を払うような利用規約にすりゃあいいだけ。
※7
おもいっきり「金寄越せ!」って書いてあるけど原文読めない人?
無料で配っておいて金くれないから文句言うって…よくないよ
フリゲなら広告入れればVがプレイすればそれだけで広告収入入るしそれ見たリスナーがゲームやれば更に収入増えるじゃん
※10
お前書いてある文字でしか読み取れないんだな
国語の成績悪そうwww
ゲーム配信者とか切り抜き主は転売屋みたいだよね
無料の物だからこそ自分が賞賛されたいし金儲けの道具として使われたら嫌なんじゃないかな
自分が製作者なんだからそもそも配信禁止か収益禁止に設定すれば終わる話
それを恨み言のように言うってことは投げ銭してもらってるVが羨ましいんだろ
片道勇者やサクヤヒメだって大人気ゲームになったんだからそこ目指せばいいのに
匿名だし本当にゲームつくってんのか怪しいやつだけどな
お金ほしいなら有料にすればいいし他人に金稼がれるのが嫌なら配信禁止にすればいいだけ解決方法はいくらでもあるのに難癖つけてるんだから嘘つきの可能性大
これで世に出るクソゲーが減ったと思えばいい話だ
スパチャ読みもしないで金貰おうとか思ってんの?
無料で作ったゲームから知名度が広がった所で有料のゲーム作ればこの作者の人かぁ。って広まる可能性もあるし広告付けるとかチャンスにも変えていけるとは思うけど難しいもんかねぇ
まぁ、作ったもんで自分には金入らずにガンガン稼いでるのを目の当たりにするともにょるのはわかるけど表向きに出すのはあんまりな
※13
お手本のような顔真っ赤で逆にすき
※13
お前の負け
金儲けてるのはそのVであってゲームじゃないんだよな、配信可だからやってるだけで
別にそのゲームが配信や収益が不可になってもノーダメージだし
しかしまあ金が流れるの見て惜しくなったんだろうけど無料でやっていいって配っておいて
後からそれは俺のだぞ金寄越せやなるとそれはもうヤクザか詐欺師だろ
フリゲ作者って無名だし宣伝する金もコネもないから名前売るために無料で配布してんじゃねぇの?
儲けられる自信があるなら有料で出せよ
フリゲ作るのやめるのもこうやって文句言うのも作者の自由だよ
配信者用のライセンス売ればいいじゃん
配信したければいくら払ってねって感じで
実際に商売してる人間がモノ申したくなるのはわかるが、好きでフリゲ作ってんだろ???
※13
書いてあることも汲み取れないとか国語下手くそすぎやろ
「して欲しい」とか改革は他人任せにして自分は愚痴るだけで何も行動しようとしない無能
フリゲで名上げたならチャンスだと思ってた新しいの作ればいいものを
フリゲって大概その辺に落っこちてるフリー素材やら
フリーだからって事で趣味で何かしらやってる人に無料で提供してもらったBGMだのボイスだの立ち絵だの使ってる事が殆どだけど
配信での収益に文句言うってこの辺ブーメランになるよね…
金入ってきたら入ってきたでじゃあ君その無料素材利用して金儲けしたんだから全部しっかり分けてねって話になる
…しかももう何度も言われてるけどそういうゲームって
ゲームじゃ金取れるようなものではなくて本当に「配信者に」金投げられてるようなものが殆どだから
道義的にもちょっと分が悪いというか
というかこういうので真っ先に文句付けるべきなのはVよりまずキヨとかあの辺だと思うんだが
おすすめ記事一覧!
- 韓国人「日本の会社は給料が安く、労働時間が長い。上司は威圧的のくせに生産性が低い。」
- みこち新衣装きちゃぁあああ!!
- Vtuber ホロリスナー「私用の端末を配信で使って映すわけねーだろ」←これ見てみろホロはいつも私用端末だぞwww
- Vtuber ジャンプでのVtuberアンケート、これ人選どうなってんだ!?男は葛葉しかいませんwww
- 【VTuber】このガワぶっちゃけハズレだよなwww
- 【バーチャル】にじにはナレーションもこなす謎のお姉さんがいるけどホロにはナレーションできるホロメンおる?
- 【ウマ娘】入浴シーン手前でゲームがフリーズし本気の台パンをするみこち【ホロライブ】
- 【VTuber】タラ松はSMCがそこそこ強いしライブだと一人だけハジケまくるから男ユニットはいらないだろ おっさんじ組でオタクトークでもしとけばいいよ
- 【VTuber】にじ姉さん、PANORAを叩く為だけにPANORAの大百科記事を作成してしまうwww
- 【vtuber】椎名と二人で旅行なんていう絶好の機会なんで自分から逃そうとするの?
- Vtuber 【フミ】フミ様の裏ディスコ騒動ついに鎮火か?捏造前のログは出さんのか?←1ファンなのに自己顕示欲強すぎだろwww
- ねねちスパチャ読み3000件!?!?
- 【VTuber】ぺこら今までで1番意味不明な炎上だろこれwww中華炎上と良い勝負してる
- 後輩から頼られる”心の中のすずパイセン”【Vtuber】
- Vtuber ホロライブにまたポケモン案件また来てんじゃん今度はちゃんとやれよ←これはニコニコ案件だろwww
- 【VTuber】ちーさんえるさんbora釜山とかまさにそれだな
- テレビ「子!作!り!しまっ!しょー!♪」一昔前のキモオタ「キタ───(゚∀゚)──!!!」
- Vtuber にじさんじから「ホワイトデーボイス2021」「春休みボイス2021」の販売が決定!飯屋の3人めちゃくちゃに綺麗系イケメンにされてるなwww
- かなたん、発狂END
- Vtuber セレ女ボイスドラマきたぁぁぁ!!お前ら買うよな?www
- Vtuber 来月にはホロライブJPだけでにじさんじの登録者数抜くんだなwww←登録より見てもらえるかどうかじゃね
- 【VTuber】天開、社、コウ、対面と普通に絡んでるのにリゼコーンがいつまで経っても焼却されないのなんでなんやろ
- 【バーチャル】親方は箱意識じゃないの?
- Vtuber 【ベルモンド・バンデラス】火畜から被害受けるベルさんにスレ民もさすがに同情www
- Vtuber 【えま★おうがすと】3Dお披露目配信3/12に決定!!既にかなり期待されています!!